実績

誠晃印刷で印刷した制作物の一例をご紹介いたします。

TOKYO COFFEE FESTIVAL 04(NPO法人 ファーマーズマーケットアソシエーション様 発行)

これで4号目となる「TOKYO COFFEE FESTIVAL」のZINE。日本におけるコーヒー店舗の文化を様々に掘り下げてきたZINEですが、ここまで様々な人たちに話を聞いてきた中で、コーヒー店の差異こそがコービー文化を豊かにしているという想いのもと、今回はその「差異」がどのように生まれ、空間がどのようにつくられたのかを辿るのが今回のテーマです。
読み物と写真を入れるということでオールカラーになりがちですが、文字部分はモノクロ調で用紙も変えて表現したいというデザイン上の意向がありました。一方で形状は中綴じのため構造的な制限が付きがちな上、予算も潤沢なわけではないので、複雑な構造にもできないという本質的なジレンマを抱えました。文字原稿も編集上なかなか詰まり切らない中、印刷サイドから大まかなページ数と構造をご提案しつつ、編集上でそれを踏まえつつ世界観を実現できるような台割を詰めてもらいました。
表紙はアルミ蒸着紙(銀紙)にし情報の要素はシールを貼りましたが、擦れによる傷がつきやすく、慎重な内職作業を余儀なくされました。小口側はあらかじめ仕上げ、綴じ後の断裁はなくすることで、本になったときに中ページに行くほど小口側が出っ張る演出がなされています。
一見変哲のない中綴じの冊子ですが、実現するためには綿密な打ち合わせとリスク回避策、丁寧な作業が必要となる、ある種難しい仕事でした。工場と営業が一体となって動く誠晃印刷だからこその製品です。

「実績一覧」へ戻る