実績[書籍/雑誌]
誠晃印刷で印刷した制作物の一例をご紹介いたします。
Goldwin0 #6(株式会社ゴールドウイン 様)
Goldwinブランドの可能性を引き出すための実験的なプラットフォーム、Goldwin0。さまざまな領域のクリエイターとの協業によって、先進的かつ実験的に、人と自然がともにある未来を構想するプロジェクトです。
Goldwin0 #6 としての本を作成しました。デザインは、引き続きイギリスの世界的デザイン集団OK-RM様。ゴールドウインのの“愛”を表現してほしいという依頼にこたえるべく行ってきた、映画、パフォーマンス、出版物、詩、映像、彫刻、作曲を通して追求した実験的プラットフォーム「Enquiry(探求 / 問いかけ)」のフィナーレとなる書籍です。このプロジェクトで得られた結果と学びは、この本のタイトル「物質性の本質は、もつれである」ということに集約されています。
人生におけるとても重要なフェーズでは、終わりを迎えることでリフレクション(振り返る)を可能とし、そこから新たな物ごとを始めることができます。この書籍は全面をシルバーのインキでプリントしていますが、このシルバーによって、まるでだんだんと薄れていく記憶と、新たな経験を表現しています。
用紙は、表紙と本文は竹を原料に使った「竹紙」を、カバーには特別な透明感と風合いを持つ「シープスキン」を使用しています。中綴じの形状ですが、小口側は断たず、同じ大きさの二つ折りの用紙が重ねられて本になっている形です。止めるのもゴムのみで止めています。透明性、複合的なコンビネーション、軽やかさ、好奇心、参加といった「Enquiries」の創作方法を体現しているのです。